ハーモニカの選び方

Posted コメントするカテゴリー: ハーモニカ

日付が今日は小阪ジャズストリート! ハーモニカの集いに、Duoのライブ、バンドのライブ、(そしてセッション)と頭がパンクしそうな1日の予感。 そしてこれからの 話は別で、先日(10ホールズ)ハーモニカを始めたいという方からお勧めのハーモニカを聞かれた。好みがあるので答えはないのだが、自分が選ぶ時に気にしているポイントをまとめてみた。どなたかの参考になれば幸いです。 よろしければ皆さんのおすすめやお気に入り、愛用のハーモニカを教えて下さい(^^

ごく個人的なハーモニカを選ぶ基準
・気密性 ジャズ等の速いフレーズに対応するには楽器のレスポンスが速いのが重要。
気密性が高いほどレスポンスが良い。
・メンテナンスのしやすさ
ネジが開け閉めしにくい機種はカバープレートを外して中をいじるのが面倒くさい。。
・耐久性
買うたびのリード調整などが大嫌い(面倒くさい)なので、長持ちするのが良い。
・見た目 あまり気にしない。
・尊敬するアーティストが使っている  これは基本?
・価格 これも大事か。 seydelはやや高い。
・音色 あまりこだわりない。息づかいでも変わるし。演奏しやすさ重視
・調律 ジャズ・ポップスをやるので平均律が〇 (どのみちハーモニカのピッチはかなりアバウトだが、気の問題)
・流通 ハーモニカは店頭でもネットでも同じように買えますが店頭では種類やキーが限られているし、楽器の特性上試奏もできないので僕はほぼネットで買います。 サイトは、僕はsound houseか、希少なものはハーモニカ大手の谷口楽器(御茶ノ水に店舗あり)のサイトから購入します。

世界のダイアトニックハーモニカジャズプレイヤー

Posted コメントするカテゴリー: ハーモニカ

また、驚愕の10穴ハーモニカジャズプレイヤーをyoutubeのおすすめ動画から発見!!
ベンド,オーバーベンドを使いこなし、速いフレーズでも音が繊細で綺麗。さらにタングブロック/オクターブ奏法も交え、テクニック、フレーズとも多彩。。自分の理想の演奏に近い、お手本になる演奏。 他の曲では多彩なポジションで演奏していて、音の配列、理論など知識も深そう。 …それにしても、優れた10穴ハーモニカジャズプレイヤーはほとんどの人が無名なので、発掘も困難。 そのうち、独断と偏見で世界の名プレイヤーのリストを作って見ようと思う。

10/1 小阪ジャズストリート at Cafe Taniyama

Posted コメントするカテゴリー: ハーモニカ

来たる10/1に小阪ジャズstreetが開催され、cafe taniyamaも1会場としてのライブが行われます。
そして今年も14:00- HideYoshiStreetでのDuoと、17:00- コハク色のROBA楽団でのバンド演奏のダブルヘッダーで出演します。
そしてさらに 15:00 からはクロマチックハーモニカの若手プレイヤー、竹内海人くんの演奏と、出演4組の内3組がハーモニカあり (そのうち2つが僕ですが)! ハーモニカ好きの方には見逃せません!
そしてさらにこれに加え、お店の協力をいただき、13:00から1時間足らずの短い時間ですが、店舗独自企画として「ハーモニカの集い」を開くことが決定しました(^^)! 内容としては、若輩ながら私が演者として10ホールズハーモニカのワークショップ的なお話+皆さんとのハーモニカ談義を予定しています。(ノーチャージ)、皆さんのご参加を是非お待ちしています。 なお開場は12:30(予定)です。

13:00             ハーモニカの集い  (主催:飯田秀之)

14:00 hideyoshi street
Iida Hideyuki (ハーモニカ)
Onoe Yoshiharu (Gt)
15:00 松尾祐樹デュオ
松尾祐樹 (Vo,Gt)
松本ユウスケ (Gt)
16:00 竹内海人
竹内海人 (クロマチックハーモニカ)
17:00 コハク色のROBA楽団
飯田かな子 (Vo)
Iida Hideyuki (ハーモニカ)
前田めぐみ (Piano)
まつもとあきら (Ba)
Yoshie Oka (Dance)
中正樹 (Per)
尾上貴春 (Gt)
19:00~24:00 ジャムセッション
(チャージなし。1drink ご注文お願いします)

9/16 施設で演奏

Posted コメントするカテゴリー: ハーモニカ

今日はとある施設でこれを持って演奏してきました。5曲ほど独奏もしたが、1曲が短くて自分でもおどろくほど時間が余り…(^^;)  うち1曲、ハープ2本持ち替えの曲をやったが持ち替え後の1音目でミス、やはり普段やらないことはそう簡単にできない。 ちなみにこの本、複音ハーモニカ用ですが十分10ホールズでも(クロマチックでも)使えます。 色んなシリーズがあって、3冊買いました。

8/11(金)奈良県庁でHideYoshiStreetのライブ

Posted コメントするカテゴリー: ハーモニカ

今年も燈花会が始まっています! そしてイベントの一環として、県庁でもライトアップとともに生演奏が行われます。
昨年に続いては我々HideYoshiStreetの二人も出演します(^^)昨年は県庁の館内での演奏でしたが、今年は分かりやすく県庁正面玄関前の屋外ステージで演奏します!
8/11(金祝) 19:00~ 約1時間の予定です。天気が崩れないよう祈っています(あと体調も….)。お時間あれば燈花会と合わせて気軽に遊びにきてください♪

8.5 ブロウハープの会に参加

Posted コメントするカテゴリー: ハーモニカ

昨日は奈良のハーモニカ仲間のおかさんが大阪で運営している月一のイベント、ブロウハープの会に途中参加してきました。いつものduoやbandと違い、独奏で短い曲を3曲。3-4分くらいで終わったかな…(^^;)そのあと他のメンバーさんとfly me to the moon, ブルースでセッションもしました。クロマチックでジャズを演奏する方も来られてたり、聴いても楽しく過ごすことができました。
因みに独奏は、伴奏者ありの場合と全く違う演奏力が必要になるので、練習の仕方もだいぶ変わってきます。
また今日から切り替えてDuoの練習をしないと…!

「dim(ディミニッシュコード)」

Posted コメントするカテゴリー: ハーモニカ

綺麗な響きのコードだけどうまく合うフレーズを当てはめるのが難しい。 頻繁に出てこないし出てきても1小節なので適当にやり過ごしていた。それでは勿体無いと思い色々考えたり分析したがなかなか納得のいく答えが出ない。取りあえずは色んな人のdiminish chord上でのフレーズを聴いてみようと思う。

10ホールズハーモニカで12音階を鳴らす

Posted コメントするカテゴリー: ハーモニカ

全ての半音階を鳴らすのは永遠の課題である。 思いつく方法としては、
1 オーバーブロー・ドロー を使う
2 ベンド用のリードのある機種を使う (SUZUKI SUB30など)
3 特殊なチューニングで、ベンドのみで全ての半音階が出せる配列のハーモニカを使う
4 異なるキーの複数のハーモニカを使い分ける
5 valveを付けて、吹き吸いのリードに関わらずベンドをかかるようにする。(バルブ付きハーモニカ:SUZIKI promasterなど)

自分はこれまで1で対応していたが、演奏の幅を広げる為に最近2,4,5も試している。印象としてはどれも一長一短で、結局慣れた方法が一番使いやすいということになるような。ただ個人的な印象として技術的には1より5、5より2の方が容易な気はする(音の出方も違うので好みはあるが)が、やはり1の最大の長所は特別なハーモニカを用意せずにできるということ! 道具を増やしたり、かける手間が煩わしい、自分にはやっぱり1が◎かな(^^;

6/3 blowharpの会を終えて

Posted コメントするカテゴリー: ハーモニカ

6/3は、ブロウハープの会に後半からお邪魔して、Hideyoshi streetで演奏してきました!
午前中の仕事終わりでバタバタしてたらライブ衣装を忘れ、普段着で出演…(^^;)
そのせいか(?)、演奏中も変に肩の力が入らず、リラックスしてプレイできたと思います。
それと、たまたまあったカウンターチェアに座ると程よい高さで、それも良かったかなと思います(笑)
ほぼ皆さんハーモニカ奏者で聴き方が普通のライブのお客さんととちょっと違うので、いつもブロウハープでは変に緊張するんですが…
ブロウハープの会は本当に素晴らしい集いなので、今後も積極的に参加したいです!